psychometrtics_syllabus

心理統計法のコマシラバス

View the Project on GitHub

心理統計教育教材

専修大学人間科学部心理学科では、「心理学データ解析基礎」を1年次の必修科目とし、「心理学データ解析応用」を2年次の選択科目としています。 このページではこれらの授業に準拠した,授業の進行方針文書と,それに対応した心理学の統計学習に関する教材を提供しています。

The English version of this website

シラバスの設計方針

基礎編

「統計学」よりも「心理統計学」の視点を重視し、その実践的な使い方や、心理学におけるその役割と前提条件を理解できるように心掛けています。

また、公認心理師の資格取得に対応した内容であり、どの部分がどの要素につながるか理解できるようにしています。

1年間を通じて、以下の5つのテーマに焦点を当てています。

応用編

基礎編を既に修了した人を対象に、さらに進んだ知識を習得し、心理学の測定やスケール作成、数学的基礎、数理モデリングの視点から理解できるようにします。数学的な課題に振り回されることなく、心理学的な応用に焦点を当てた学習が目指されます。

1年間を通じて、以下の5つのテーマに焦点を当てています。

シラバスと教材の更新とバージョンについて

これらの資料は定期的に更新されます。各ページの左上にあるバージョン情報、または最初のページにある最終更新日時をチェックしてください。 バージョン情報はセマンティックバージョニング 2.0に従っており、ピリオドで区切られた数字はそれぞれメジャー、マイナー、パッチバージョンを表します。 誤字脱字の修正はパッチバージョン、段落や章の追加・変更、全体の構成変更はマイナーリビジョン、そして大きな方針転換などはメジャーリビジョンとして表されます。

基礎シラバスの最新バージョンは2.0.16 です。

応用シラバスの最新バージョンは1.1.29 です。

基礎テキストの最新バージョンは2.0.35 です。

応用テキストの最新バージョンは1.2.57 です。

シラバス

テキスト

このテキストは授業内容に基づいています。パソコンやタブレットでご覧いただくことをお勧めします。

Kindle Direct Publishing

教材を全て印刷するのは手間がかかると思われる方のために、Amazonでペーパーバック版を提供しています。 ペーパーバック版は、基礎編がバージョン2.0.33、応用編がバージョン1.2.55となっております。

授業で用いるデータやRのコード

サンプルデータ

心理学データ解析基礎 2

心理学データ解析応用 2

非常勤など

2022 夏 数学ワークショップ#1

「深層学習は心理学に革新をもたらすか?オープンサイエンスによる理論的・実践的検証」というプロジェクトの一環で,2022 年夏の数学ワークショップの講師を担当させていただきました。その時の資料をこちらにおいております。(2023/05/10 reOpen!)

2022 9 月 広島大学集中講義資料

2022 年度広島大学総合科学部で開かれた「行動科学特論」は,心理測定をテーマに講義をまとめました。 授業で用いた資料をアップしております(2023/05/11 update!)。

ライセンス等

Written by Kosugitti

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。